四輪電動ミニバス(SB)の開発状況
2019年5月 LTO Motor showに参加

Exhibition : 2019 LTO Motor Show
Duration : May 21~24, 2019
Organizer : Land Transportation Office (LTO) Philippines
Theme : LTO E-drive@107!



2018年8月 四輪電動ミニバスSBXを#2PhilAPECSに出展

展示会場:#2PhilAPECS、フィリピン
開催期間:2018年8月9-10日
主催 :PPMA(Philippines Parts maker Association)
共催 :Ministry of International Trade and Industry
(Investment committee)
テーマ :Modernization of Jeepney



2018年4月 SBX(量産モデル)の走行テスト&試乗会を実施
日時 :2018年4月25,26日
場所 :富士スピードウェイ第2駐車場
対象車:四輪電動ミニバスSBXの量産仕様車
左右ハンドル車各1台
参加者:開発にご協力いただいている企業の方々
2018年1月 SBX Debut in MANILA !!

フィリピンのイントラムロス管理庁等が主催するイベントに四輪電動ミニバス(SBX)を出展、試乗会を実施しました。
SBXはソフトバンクが東南アジアへの導入を推進している新公共交通システムで運行します。
日時 :2018年1月24,25日
場所 :The Manila Cathedralとイントラムロス管理庁舎前広場
<マニラ市の観光・文京区のイントラムロス地域>
主催 :イントラムロス管理庁、MCメトロ・トランポート・オペレーション
参加者:駐フィリピン日本大使館、NEDO、JAICA、フィリピン投資委員会、
イントラムロス管理庁、現地運送事業者、現地メディア等多数
反響 :斬新かつ親しみのあるデザインをはじめ、走りの性能や快適性等、全体として非常に
注目を集めた。
将来の大量・クリーンな公共交通手段として現実的な提案が出来たと感じられた。

NEDO対応フィリピン側トップへの説明

イントラムロス管理庁前を快走するSBX

マニラ教会前のSBX
2017年8月 SBX(試作1号車)の走行テスト&試乗会を実施
一昨年来取り組んで参りました四輪電動ミニバス(SBX)の初号車がこの7~8月の八ヶ岳山麓や富士スピードウェイでの走行テスト、および開発にご協力いただいた方々をお招きしての試乗会を経て完成しました。
11月にはフィリピンに持ち込みデビューする予定です。