ASSEMBLEPOINTは、電気自動車開発する会社です。
ENGLISH
サイトマップ
HOME
企業情報
電気自動車
お問い合わせ
トップメッセージ
会社概要
電動ミニバスSmart BUSとは
Smart BUS開発プロセス
Smart BUS開発経緯
電気自動車 ▶ 四輪電動ミニバスSmart BUSとは
四輪電動ミニバスSmart BUSとは
Smart BUSは、MaaS(Mobility as a Service)を念頭に置いた四輪電動ミニバスです。SBXはSmart BUSのプロトタイプです。
MaaSは、鉄道などのターミナルから先のLast One Mileをカバーする交通サービスです。
Smart BUSはこのニーズに応える車両として開発しました。
具体的には、
・ 公共料金としての運賃に対応できる適切な価格の車両であること
・ 早朝から深夜まで、また365日/年の運行に耐える車両であること
・ トライシクルなど既存の車両に比較して格段に快適な乗り物であること
・ 発展する都市の景観をリードする斬新なデザインであること
・ 必要に応じて内外装の衣装変更が可能なこと
尚、Smart BUSは北米低速車両用基準(FMVSS500)に準拠した車両です。
SB主要諸元
外観・運転席
Smart BUSの特徴
1)車体:フレーム構造の採用により、内外装の衣装変更が容易にできます。
2)バッテリー:スワップ式小型軽量リチウム
イオンバッテリーで、3分以内に交換できます。
・ サイズ:350mm x 340mm x 350mm
・ 重量:35kg
・ 小型軽量バッテリーの採用で、広い室内
空間の確保と車両の軽量化に寄与しています。
・ スワップ式バッテリーで車両の長時間連続運転を可能にしています。
今後の予定
1)派生車VANタイプの開発
2)日本・東南アジアへの展開
3)カルガモ走行(先頭車両に追随する自動運転)の研究・開発
乗客のピーク、オフピーク時に容易に増減車できるようにします。
上記の研究・開発につきましては、関心を持っていただける企業様との協業を検討して参ります。
お問い合わせ
本件に関してのご質問は、こちらよりメールにてお問い合わせください。
電気自動車
四輪電動ミニバスSmart BUSとは
SBX開発プロセス
SBX開発状況
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ先:
メールでのお問い合わせは
こちら
フォーム確認画面