当社は、3月6日(木)に開催されたフィリピン大学の116周年記念イベントに参加し、現地における持続可能なモビリティの普及に向けた取り組みを発表しました。
本イベントには、日本国大使館の関係者も来場され、当社のSBに実際に乗車していただきました。
今回の試乗を通じ、フィリピンにおけるグリーンモビリティの可能性について意見交換を行いました。
また、フィリピン大学ロスバニョス校と連携し、グリーンモビリティの推進をより一層強化していくことを確認しました。
ロスバニョス校は環境問題に積極的に取り組む教育機関であり、当社と協力することで、持続可能な交通インフラの発展に貢献できると考えております。
今後も当社は、環境負荷の低減を目指し、フィリピン国内外において持続可能なモビリティの実現に向けた取り組みを続けてまいります。
出典:外務省ホームページ:https://www.ph.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_001131.html